午前の部に続いて、13時からの午後の部。
古田HC、細谷選手、高島選手、蒲谷選手、パーマー選手、山田選手、田渡選手、J.ウォッシュ選手が登場しました。
進行:
まずは古田HC、今シーズンどんなチーム、どんなバスケットボールを目指していきたいですか?
古田HC:
横浜のチームは個性豊かな選手が多いので、たくさんのメンバーを使って激しいディフェンスと走るバスケットを目指していきます。
進行:
チャンピオンシップ出場に向けて、このチームに必要なことはなんでしょうか?
古田HC:
40分間戦う気持ちを持ってプレーすることと、アーリーカップでの反省をいかして練習に取り組んでいます。
進行:
走るバスケットボールということで、シーズン開幕に向けてかなり厳しい練習を積まれてきたんじゃないですか?
古田HC:
ようやく5対5ができる状況になったので、これから詰めて練習していきたいと思っています。
進行:
古田HCはいつもニコニコしている印象なんですけども、練習中もそうなんですか?
古田HC:
そういう時もあるかもしれませんけど、あまり意識していません。
進行:
蒲谷選手、普段のHCの様子はどうですか?ニコニコされていますか?
蒲谷選手:
そんなことはないですよ。皆ゾクゾクしながらプレーしています。(笑)
進行:
続いて細谷選手に伺いたいと思います。
オフシーズンはアメリカに修行に行かれたそうですが、どちらのほうに行かれたんですか?
細谷選手:
2週間ロサンゼルスのほうに行きました。
進行:
その2週間でどんな学びがありましたか?
細谷選手:
僕自身海外に行くのも初めてだったので、全てが刺激的でした。
進行:
そんな学びを経て、何か変わりましたか?
細谷選手:
僕自身すごくゾクゾクすることが増えました。(笑)
進行:
では高島選手、高島選手はディフェンスが注目されていると思いますが、ディフェンスをするときどういうことを意識していますか?
高島選手:
僕自身常に謙虚に腰を低くしているので、ディフェンスでも同じように腰を低く、ゾクゾクさせるようなディフェンスをしています。
進行:
今日は子どもたちもいらっしゃいますが、ディフェンスをするときにこういうことをすればいいよというような、子どもたちに向けてアドバイスはありますか?
高島選手:
相手が嫌がることを意識して、嫌われるようなことをどんどん突いてディフェンスしたらいいかなと思います。
進行:
オフェンスのときのアピールポイントはありますか?
高島選手:
オフェンスはあまり攻めることがないんですけど、来たボールを確実に決めます。
進行:
高島選手は女性に人気と伺っていますが、チーム内で一番モテるのは誰ですか?
高島選手:
僕の質問多くないですか(笑) それは僕の隣にいる細谷選手ですね。かっこいいですし、プレーしているときに女性の方をゾクゾクさせています。
進行:
蒲谷選手は昨シーズン怪我からのシーズンインでしたが、今年は既にキレキレだと伺っています。今期の意気込みをお願いします。
蒲谷選手:
昨シーズンは開幕1週間前に骨折してしまって、その後も焦って怪我が続いて続いてと、チームに迷惑かけたシーズンでメンタル的にも落ち込んでいました。今シーズンは自分的にも身体を作っているので、コートで勝利のためにプレーできたらと思います。シーズン入る前からゾクゾクしています。
進行:
蒲谷選手はミスタービーコルとして、チーム創設以来7年間活躍されていますが、Bリーグになって何か変わったというようなことはありますか?
蒲谷選手:
やっぱり認知度が変わったと、皆さんバスケットボールをプレーしたことはあると思うんですけど、プロチームがあるということを知らなかったりしたと思うんですけれども、皆さんに知っていただけているなということを実感しています。
進行:
ジェフリーパーマー選手は、日本各地、色んなチームに行かれていると思いますけれども、横浜でお気に入りのスポットは見つかりましたか?
パーマー選手:
ららぽーと(笑)
進行:
100点満点の答えいただきました(笑)
今シーズンこのプレーに注目してくれというのはありますか?
パーマー選手:
今シーズンの目標はチームのリーダー的存在になることが目標です。色んなチームを渡って来て、何年間もプレーしてきているのでコート内外でチームを引っ張れる存在になっていきたいと思っています。
進行:
ジェフリー選手は瞳が綺麗と伺っているので、皆に手を振っていただけますか?
パーマー選手:
ゾクゾクさせるぜ(笑)
進行:
山田選手、去年までキャプテンを務められていまして、創設からチームを支えてきた選手ですが、ビーコルというチームの魅力はなんだと思いますか?
山田選手:
選手一人一人の個性が強いくて、オンとオフもはっきりしているので、そういうところが魅力だと思います。
進行:
湊谷新キャプテンは、年上の方を注意したりとか、熱くなった時に言いすぎたりとか言い方が難しいと仰られていましたが、山田選手はキャプテンだったときに大変だったことはありましたか?
山田選手:
特にはなかったです。皆しっかりしているので言わなければいけないときは言っていましたが。アレクも一生懸命キャプテンをしていると思うのでそのサポートはしっかりしないといけないなと思っています。
細谷選手:
今シーズンは、どこを目指しているんですか?
山田選手:
今シーズン?チャンピオンシップ。
細谷選手:
キャッチャーじゃなくて?(笑)
山田選手:
違うよ体型で判断すんなよ(笑)
進行:
田渡選手、チームの全体練習をして日が浅いと思うんですが、ビーコルの印象を教えてください。
田渡選手:
皆さん面白い人ばかりで、チームで2番目に若いんですけどすごい楽しいです。
進行:
アーリーカップで他のチームと戦ってみたと思いますが、Bリーグで戦う手応えはいかがでしょうか?
田渡選手:
チームに合流してすぐだったのであまり活躍できませんでしたが、練習を重ねてチームとしても自分としてもやれると思っています。
進行:
ご自身のこういうプレーを見て欲しいというのがあればぜひお願いします。
田渡選手:
上手い先輩が多いので一人一人の長所を引き出せるようなプレーができたらと思っています。
進行:
ジェイソン選手はいつもノリノリだと伺っていますが、普段はどんな音楽を聞いていますか?
ウォッシュバーン選手(通訳:田渡選手):
バックストリートボーイズを(田渡選手が流すので)よく聞いています。けどほんとは嫌いなんだ。
進行:
日本の生活は2年目になりましたが、生活には慣れましたか?
ウォッシュバーン選手(通訳:田渡選手):
日本は大好きで、自分も奥さんも日本が一番好きな場所です。ファンもチームメートも大好きです。
進行:
お子さんが産まれるんですよね。
新しい家族も増えて、今期の意気込みをお願いします。
ウォッシュバーン選手(通訳:田渡選手):
毎日練習を頑張って成長して、チャンピオンシップに出場することが目標です。
(このあとマーシーから習ったという早口言葉を披露!(笑))
進行:
それでは改めて、古田HC、今シーズンの意気込みをお願いします。
古田HC:
すごく皆さんに期待されていると思います。チャンピオンシップを目指して、チーム一丸となって頑張っていくので、ぜひ会場で熱い応援をお願いします!
サビート選手は残念ながら不在でしたが、それ以外のメンバーが全員参加する豪華なイベントでした!
パーマーほんと目が綺麗(笑)
(有隣堂編に続く!)
恋するビーコル
パパとムスメのBリーグ観戦日記 こんな楽しみ方でもいいんじゃない?
0コメント