ららぽーとのイベントの後は運良く整理券を取ることができた有隣堂(横浜駅ダイヤモンド地下街)へ!!!
登壇されたのは竹田選手、満田選手、B-ROSE Mariaさん、Kyokaさん!
(竹さんとジョーはオフシーズンのイベントにたくさん参加している気がします(笑))
進行:
それではサイン会の前に少しだけチームのことを伺ってみたいと思います。
竹田選手、横浜ビー・コルセアーズとはそもそもどんなチームなんでしょうか?
竹田選手:
横浜の地を拠点にしたプロバスケットボールチームです。去年から始まったBリーグのB1リーグで戦っています。あとは...大体知っている人ばかりだと思いますけど、(←ららぽーとからハシゴされている方がたくさんいらっしゃいました) 他のチームよりもキャラクターの濃い選手、チームスタッフ、フロントスタッフが揃った面白いチームだと思います。
進行:
個性的な選手がいらっしゃるとのことなんですけれども、チームの中で特に注目の選手、個性的な選手、面白い選手が いらっしゃいましたら教えてください。
満田選手:
ぼくはルーキーなんですが、もうひとり田渡凌という選手がルーキーで入ってきまして、田渡選手はアメリカ仕込みでテンポの速いトランジションであったり、パスセンスもすごいので一緒にでたときには若さを出していってチームに流れをだしていきたいと思っています。
竹田選手:
僕は満田選手です。
普通隣に先輩がいたら注目の選手に先輩を挙げると思うんですけれども(笑)、僕は満田選手です。(笑)
ポジションも同じなので練習でマッチアップすることも多いですし、運動能力も高くて本当に将来性ある選手なので、年寄りの多いビーコルのなかで今シーズンは活躍してくれると思いますし、活躍してくれないとやばいと思っています。
進行:
ちなみに満田選手、年上の選手の中では注目の選手は?
満田選手:
やっぱり竹田選手です!
竹田選手:
もう大丈夫!(笑)
進行:
ではMariaさん、B-ROSEの役割を教えてください。
Mariaさん:
私たちB-ROSEはホームゲーム会場をブースターの皆さんとともに盛り上げる役目を行なっています。そして選手たちが勝利に繋がるパワーを送っています。横浜らしい、ビーコルらしいエンターテイメントパフォーマンスで試合会場を盛り上げています。
進行:
試合を観たことがない方がいらっしゃると思いますので、ビーコルのホームゲームならではの魅力を教えてください。
Mariaさん:
横浜はグルメが充実していると思います。皆さん並んで買ってらっしゃる方も多いです!
Kyokaさん:
B-CLAPという応援グッズを振って、いいプレイが出た時に掲げたりとか、会場で一体感作ることができるのが魅力だと思います。
満田選手:
去年途中から入ったんですが、盛り上がるのももちろんなんですが、会場の一体感がすごいあって、初めてこられたお客さんも思わずB-CLAPを上下するような展開になると思うので、新しい方も満足できると思います。
竹田選手:
選手は試合中なのであまり見れないですが、B-ROSEのパフォーマンスは素晴らしいと思います。家族だったり、友人から横浜はチアリーダーもすごい良いよねと言われることが多いので、チアリーダー含めた会場の雰囲気も横浜ならではなのかなと思います。
進行:
Bリーグではシーズン60試合を戦うそうなんですが、そんなハードな日々の合間にある休日のリラックス方法があれば教えてください。
竹田選手:
僕は子どもが2人男の子がいるので、専ら休みの日、練習前後は子どもと過ごしています。休みの日は外に行ってキャンプしたり公園で遊んだりもしますが、あとはやっぱり家の中では本を(笑)読んで、絵本など、有隣堂さんにお世話になっています。
進行:
満田選手は?
満田選手:
やっぱり本ですよね!(笑)
意外と本読んでいないと思われがちなんですが、小説や漫画などを読んだりしています。
進行:
一番お気に入りの漫画や小説はありますか?
満田選手:
漫画はやっぱり「スラムダンク」が好きですね。あとは流行りに乗っているところもあるんですが「君の膵臓を食べたい」を小説で読んで、映画も観に行きました。
進行:
Kyokaさんはいかがですか?
Kyokaさん:
わたしも本を読むのが好きなんですが(笑)、絵を描くことが大好きなので時間があるときは絵を描いたりしています。あとはプライベートでもメンバーと遊ぶことが多いです。
Mariaさん:
わたしは本を読むことが苦手だったんですが、満田選手と同じ「君の膵臓が食べたい」を買って頑張って読んでいます。休日はゆったりするのが好きなのでテレビ見たりドラマを見たりゆったり過ごしています。
竹田選手:
2人同じ本使ってないよね?(笑)
進行:
それでは今シーズンの意気込みをお願いします。
竹田選手:
昨シーズン悔しい思いを味わったメンバーが残ってますので、新しいメンバーとともに去年の悔しさを晴らして1戦1戦戦っていきたいと思っていますので、ぜひ会場で熱い応援をしていただけたらと思います。よろしくお願いします。
満田選手:
昨シーズンから残っている選手に加えて、田渡選手、佐藤選手、221cmのサビート選手も加わって誰が出ても面白い試合ができると思うので、個人個人のプレーを引き出して頑張りたいと思います。
Kyokaさん:
B-ROSEは今シーズン13名で活動しています。エンターテイメントパフォーマンスをB-ROSE一丸で頑張っていきたいと思いますのでぜひ開幕戦、横浜文化体育館に足を運んでいただけたらと思います。よろしくお願いします。
Mariaさん:
今日は声がいまいちなんですが、開幕戦までには治して皆さんと一緒にGoGoビーコルコールをたくさんしたいと思います。開幕戦はぜひ2連勝して良いスタートを切りましょう!
このあと竹田選手、満田選手、B-ROSEにサイン&撮影してもらいました。^^
竹さんはスポンサーさんやメンバーを立てるコメントでさすがですね。(笑)
ジョーも良い勉強になったことでしょう!(笑)
(B-ROSEのお二人にサインをもらっている最中にスタッフさんが取ってくれたサービスショット(笑))
恋するビーコル
パパとムスメのBリーグ観戦日記 こんな楽しみ方でもいいんじゃない?
0コメント